診療時間 午前9時~11時

     午後3時45分~6時

 

休診   水曜日

     土曜日午後

     日曜日午後

     第2日曜日

     祝日

     祝日と連続する日曜

 

電話   03-5933-2011

 

住所   〒178-0061

     東京都練馬区

     大泉学園町7-15-16

     ハナブサ第一ビル3F

ニュース

診療時間(受付時間)変更のお知らせ

 発熱外来(※1)設置のため、

 

 令和4年8月18日(木)より 当面の間

 

 平日午前の受付時間を   8:45~11:00 

 

        診療時間を   9:00~11:00  

 

 

   午後の受付時間を 15:30~18:00

 

      診療時間を 15:45~18:00 

 

 

(インターネット受付は、

 平日午前 9:00~10:30午後 15:45~17:00)

 

 に変更させていただきます。

 

 ※土・日曜日は発熱外来を行わないため、変更はありません。

 

 ご迷惑をお掛けすると思いますが、ご了承の程よろしくお願いいたします。

 

 

 (※1)発熱外来は当日予約制です。当日に電話にてご予約をお取りください。

                          

                        令和4年7月22日

 

5月の休診日をお知らせします

  1 2 3 4 5 6
7 8

9

10

11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23

24

25 26 27
28 29

30

31      

 

青字が休診日です。

 水曜日:3・10・17・24・31

 GW休診:4月29日~5月5日

   第2日曜日:14日 

  

6月の休診日をお知らせします

        1 2 3
4 5

6

7

8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20

21

22 23 24
25 26

27

28 29 30  

 

青字が休診日です。

 水曜日:7・14・21・28

   第2日曜日:11日 

  

発熱外来~当日予約制~

※平日の午前診療終了後に発熱外来の時間を設けています。

 

 発熱外来では、必要な感染予防策を行い、発熱のない方の診察時間と分けて診察を行います。

  院内トリアージ料(147点)を算定させていただきます。

 

 診察料(初診料または再診料)や処方箋料等に加えて、以下の料金がかかります。

  3割負担の場合・・・440円

  2割負担の場合・・・290円

  1割負担の場合・・・150円

------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

  下記の症状該当する方は、発熱外来で診察させていただきます。

 

3日以内に

   

    38℃以上の発熱

 

 

  発熱外来の診察をご希望の方は、平日の午前中にお電話ください。

(8時45分より受付開始します)

  

     電話:03-5933-2011  

インターネット受付

インターネットを通じて受付ができます!!(※電話での直接の受付は承っておりません。)

 

https://junnavi.com/wakai-naika/

 

インターネットでの受付(順番取り)をされた方は、ご自分の順番までにご来院ください。

順番が過ぎてしまった場合は、順番は無効となります。

再度、順番取りすることができます。 

 

※このシステムは日曜日は使用できません。あらかじめ、ご了承ください。

 

 

オンライン資格確認

当院では、オンライン資格確認を行っています。

 

マイナ保険証で資格(保険)確認を希望される方は、来院時に受付にお申し出ください。

 

 

~マイナ保険証をご利用の方へ~

 

 マイナ保険証は受診ごとに、毎回資格確認が必要です。(月1回ではありません)

 

 また、システム障害等で資格(保険)確認ができないことがあるので、保険証もお持ちください。

 

 医療証・難病医療受給者証をお持ちの方は、

 医療証(まる子・まる青・まる親・まる都・まる障)や難病医療受給 等は、オンライン資格確認の対象ではありません。

 必ず原本をお持ちください。

 

 

※当院では、受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。

 

 初診時に

  保険証を利用した場合・・・医療情報・システム基盤整備体制充実加算1(6点)

  マイナ保険証を利用した場合・・・医療情報・システム基盤整備体制充実加算2(2点)

 再診時に

  保険証を利用した場合・・・医療情報・システム基盤整備体制充実加算3(2点)

 

  マイナ保険証を利用した場合・・・加算なし

 を算定しています。

練馬区健康診査

5月6日(土)~11月30日(木)

 

 予約制です。

 

詳細はここをクリック(健康診断のページへ進みます)

新型コロナワクチン接種